忍者ブログ
Life+BLOG

Life+BLOG

You need Life+.

[PR]

2025/05/01 19:50:41
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


COMMENT: TRACKBACK:
category:

ニンテンドーバトン

2007/09/16 17:37:55
http://mblg.tv/maerchen/entry/116/またしても答えさせてもらいます☆

あと、若干手直しさせていただきます。。直した所は赤字(PCのみ)にするのでよろしくです。。

●1.ニンテンドー製品のゲーム機、あなたは何を持ってますか?

ファミリーコンピュータ(FC)
=はい持ってます。祖父から譲り受けました。実はスーファミの後にファミコンを体験。

ファミコン ディスクシステム
=やればやるほどでぃすくしすてむぅ〜というCMだったらしい。でも持ってない。ファミコンミニで「ファミコン探偵倶楽部」やりました!おもしろかったです!

ゲームボーイ
=叔父からレンタルしました。ポケモンを買ってもらったときにGBポケットを買いまして、そのときに返却いたしました。

スーパーファミコン(SFC)
=初めて買ったゲーム機。

サテラビュー
=空からマリオが降ってくる!というCMだった。でも持ってない。


バーチャルボーイ
=欲しかったなー。真の意味でシャア専用ゲーム機じゃった。。

ニンテンドウ64(N64)
=今でも、いちばん良作が多かったゲーム機だと思ってる。持ってます。たまに稼働します。

64DD
=はい、わずか15000人の会員の中の一人でした。でも、最高のゲーム機。任天堂は、ときどき「実験」の意味を込めてチャレンジをしてくれるのが好きだったり。


ゲームボーイカラー
=たぶん、欲しくてたまらなかったゲーム機一位。
たしか当時は、どこでも売り切れだった。
はい、買いました。

ゲームボーイアドバンス
=もってます。でもそんなに思い入れはない。本体デザインがすげーださかったしなぁ(主観です)。

ニンテンドーゲームキューブ(GC)
=当時はPS2に勝てると本気で信じてました。結局、ライバルを意識しすぎてしまったのが敗因かと。それにしてもいいハードなのに、ソフトがスマブラ以外はアレで・・・・・orz
で、発売日に買いましたよ。

ゲームボーイアドバンスSP
=岩田シャチョーに代わってから、初めて出たハードだったと記憶している。かっこよかったなー。任天堂がこんなかっこいいの出すんだ!って衝撃。ハコ小せぇーって印象が。

ニンテンドーDS(DS)
=まさか今のような状況になるとは・・・。

ゲームボーイミクロ
=DSと共存していくと思ったのだけれど。でも好きですね。

ニンテンドーDSライト(DSLite)
=現役で動いてる。

GBポケット
= なんでこれがこの位置にあるんだー。はい、前述の通り、ポケモンと一緒に買いました。電池がすぐなくなる。あと、説明書には「ポケットに入れないでください」って書いてるのに、広告のイラストではポケットに入ってたんですよね笑

Wii
=現役で動いとります。よいソフトがまだあまり無い。ハードは好きだからがんばってください。

●2.そのゲーム機の色は?
ファミリーコンピュータ(FC)
=えーと、限定版じゃないやつ。普通の。

ファミコン ディスクシステム
=×

ゲームボーイ
=グレー。

スーパーファミコン(SFC)
=グレー。

サテラビュー
=×


バーチャルボーイ
=×

ニンテンドウ64(N64)
=黒。

64DD
=黒。


ゲームボーイカラー
=みずいろー。

ゲームボーイアドバンス
=バイオレッド。

ニンテンドーゲームキューブ(GC)
=バイオレット→大学に入ってから黒を買った。

ゲームボーイアドバンスSP
=買ったときは黒。でもカバーチェンジのプレゼント当選して、サムスカラーの限定版に。僕が持ってるニンテン関連では、恐らくいちばんのレアもの。

ニンテンドーDS(DS)
=グレー!

ゲームボーイミクロ
=ピンクと、任天堂の策略にハマって、MOTHER3カラーの二つを持ってる。ピンクは、恋人が出来たらあげます。・・・できたら。ちょうど女性向きな色だし。そしてマザー2をムリヤリやらせます。

ニンテンドーDSライト(DSLite))
=ホワイトー。

GBポケット
= くろー。

Wii
=ほわいとー。

●3.ニンテンドーのゲームに触れたのはいつ頃?
えーと、、小学二年生のころ。それよりも前からスーファミは持ってたけど、任様のは未プレイでありました。

●4.初めてやったニンテンドーのゲームソフトは?
覚えてねぇー。たぶん、スーファミのマリオワールドか、マリオカートだと思う。友人宅で。

●5.ゲームの通信メンツはいる?
Wi-Fiしてくれる人がちょこっとだけ。。サイト関連で。

●6.ニンテンドーのゲームで一番好きなのは?
大須ギル。自分に影響を与えたっていう面からみると、やっぱりMOTHER(1)でしょうか。

●7.最後にニンテンドーさんに一言!
もうちょっと、どろくさいゲームも出してね。
上手く言えないけど、ゲームって、夜な夜な「勇者」とか「配管工のオヤジ」になりきって、カップラーメンでも食いながらやるのがいちばん幸せなのですよ。
Wiiの広告みたいな、ソファに座って、映画みるような感じでプレイするのはなんか違う・・・と思ってしまう今日この頃。なんでも洗練されていくのがすごく寂しいのです。
流行を考えれば仕方ないけどね。。

●8.ニンテンドーメンツにバトンタッチだぜ!

だぜ!だぜ!やってみ。
PR

COMMENT:0 TRACKBACK:
category:ゲーム/ニンテン

LATEST ENTRIES

CATEGORIES

NEW COMMENTS

OTHER CONTENTS

忍者ブログ/[PR]